従来の4シーズンにとどまらないニュートラルゾーンを含む画期的な診断法です。
イエローベース、ニュートラル、ブルーベース、と従来の基本となるの4シーズンを基本に捉え
色の4属性を軸に4シーズン+トーンでお伝えいたします。
ニュートラルタイプを含む事により、4シーズンの中に当てはめようとする事でしっくりこなかったお客様にもとても納得していただけている診断法です。
似合わない色を除いていく診断法により「似合う」色の幅が広くなるので、お客様にとても喜んでいただける診断法となっています。
◾︎少人数制により、しっかりと学んでいただけます。
◾︎迷わず診断しやすいマトリックス診断法が学べます。
◾︎実技試験合格後ディプロマが発行されます。
◾︎一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会からのお仕事の依頼を受ける事が出来ます。
認定資格
国際カラープロフェッショナル協会認定
15分類進化型パーソナルカラーアナリスト®︎ の資格を授与されます。

コース概要
履修時間 | 2.5HX12 (30H) |
受講料 | 275,000円(教材費11,000円オリジナルテキスト/120色見本/事務手数料込) |
認定料 | 13,200円(認定書・認定バッチ・エンブレム込) |
合計 | 288,200円(税込) |
・ICPA会費10,000円
・パーソナルカラードレープ120色(ドレープケース付き)104,500円
テストカラー32色 33,000円
金銀ドレープ4枚セット 5,500円
※ドレープは任意購入となっております(受講中はドレープをお貸しいたします)
※参加人数により終了時間が変わる場合があります。

カリキュラム
1 | オリエンテーション 色彩学の基礎(色相・明度・彩度・清濁・PCCS表色系&トーン) |
2 | パーソナルカラー理論1 |
3 | パーソナルカラー理論2 |
4 | ドレーピングレッスン1(4シーズン分類法) |
5 | ドレーピングレッスン2(15タイプ分類法) |
6 | ドレーピングレッスン3(ベストカラーセレクション) |
7 | ドレーピングレッスン4(配色レッスン・コーディネート法) |
8 | コンサルティング実習1(モデルレッスン) |
9 | コンサルティング実習2(モデルレッスン) |
10 | ドレーピングレッスン5(総まとめ) |
11 | 認定試験(筆記・実技) |
12 | パーソナルカラーアナリストとしての活動法 ビジネスに結びつけるアプローチ法 |

その他
1名様〜受け付けております。
日時調整いたしますので、ご希望の日時をお知らせください。
お問い合わせ営業時間
10:00-20:00